2012年02月20日16:26

昨日は欲しいものはありませんでしたが、物色していてつい買ってしまったものが2つありました。1つはこちらの『SCRATCHスクラッチ?』です。何をするものかと言いますと、角質をお掃除するケア用品です。

ようは、かつお節削りみたいなもので、透明なフタカバーを取り、おろし金のようにかかとを擦るわけです。透明カバーは底にセットするので、削りカスはしっかり底に溜まりますので、衛生的でもあります。削る時に痛みもありませんし安全です。

そして、こちらはコンパクト折りたたみ式『耳カキ』です。小さくて細いスプーン形状の周りに、もっと細い金属で根元からずっとらせん状に巻かれています。この形は見たことがありませんでした。

ネーミングは『ののじ』と面白く、優しくそしてしっかりお掃除できます。いろいろ耳カキを集めていますが、痛くなくてしっかりお掃除できるので、今のところこれが私の1番の耳カキです。

どちらもなかなかいいですヨ!1度お試し下さいませ?
TOKYU HANDSで買ったお掃除用品
カテゴリー │日記

昨日は欲しいものはありませんでしたが、物色していてつい買ってしまったものが2つありました。1つはこちらの『SCRATCHスクラッチ?』です。何をするものかと言いますと、角質をお掃除するケア用品です。

ようは、かつお節削りみたいなもので、透明なフタカバーを取り、おろし金のようにかかとを擦るわけです。透明カバーは底にセットするので、削りカスはしっかり底に溜まりますので、衛生的でもあります。削る時に痛みもありませんし安全です。

そして、こちらはコンパクト折りたたみ式『耳カキ』です。小さくて細いスプーン形状の周りに、もっと細い金属で根元からずっとらせん状に巻かれています。この形は見たことがありませんでした。

ネーミングは『ののじ』と面白く、優しくそしてしっかりお掃除できます。いろいろ耳カキを集めていますが、痛くなくてしっかりお掃除できるので、今のところこれが私の1番の耳カキです。

どちらもなかなかいいですヨ!1度お試し下さいませ?
この記事へのコメント
凄くよさそうな耳かきですね。気持ちの良い耳かきって大好きです。是非、使ってみます。
Posted by 大和屋 at 2012年02月21日 11:20
この耳かきとってもいいですよ!是非お試し下さい。
yutaka先生も名古屋のHANDSになるのかな?
yutaka先生も名古屋のHANDSになるのかな?
Posted by ochanomizu
at 2012年02月21日 16:18

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。