『マイナンバーカード』更新⁉︎
こんにちは。磐田市でも先週の金曜日5/8くらいから1人10万円の給付金の受け付けが始まったはずです。Facebookでもお知らせが出ていたので、マイナンバーカードを持っている自分はホームページ上から申請しようと手続きに入った訳です。4桁の暗証番号もわかってますし、簡単に申請出来ると思っていました。
iPhoneから行った訳ですが、iPhoneのブラウザーが申請に対応していないので、マイナポータルのアプリを携帯にインストールしてくれとApple Storeに飛ばされました。そしてマイナポータルアプリの指示通りに手続きを始めました。必要事項を記入して世帯人数と名前も入れて、振込口座の口座番号まで入れました。
すると今度はその通帳の画像を添付しろと!口座の名義人が合っているかの確認が必要だと!慌てて通帳を探し携帯でそのまま写真を撮り必要事項は全て入れた後に、マイナポータルで4桁の暗証番号を入れと指示が来ました。4桁の暗証番号を入れてから次にマイナンバーカードの上に携帯を置いてカードの必要事項を読み取って終了になるはずで、読み取りまでは成功したんですが、一番最後になって、このマイナンバーカードでの読み取りに失敗しました。しかる場所にて更新手続きをして下さいと!
はぁぁ〜⁉︎何これ!ほとんど使ってないカードなのに期限ってあったっけぇ?これが先週の金曜日です。それ以降市役所に行けないので、今日はマイナンバーカードの更新に行った訳です。一様カードの有効期限は2025年の誕生日までになっていますが、職員さんによれば、今年が更新期限なんだそうでハガキが届くはずですと!
そこまでは良かったのですが、順番待ちをして更新をしたんですが、サーバーが重くなっていてサーバーダウン!もう一度やり直してもらったんですが、皆さん手続きで負担が大きいのか、パソコンの画面が変わるのに無茶無茶時間がかかってます。
結果、今日は更新手続きはできませんでした。担当職員さん曰く、今年の誕生日まではそのまま使えるはずです!が答えだったのですが、その場でもう一度マイナポータルアプリを開いて暗証番号を入れ、マイナンバーカードを読み込みましたが、やはり失敗しました。の画面が表示されました。その画面を写真に撮ってもらい、電話先の担当さんに見てもらって下さいと!お願いしてきました。今日も申請出来ずじまいでした。一体、どうなってんの?
関連記事